メガネメガネのササガワ 東京都北区十条銀座商店街

東京都北区十条銀座商店街中程の1級 眼鏡作製技能士のいるメガネ屋です。メガネを掛けて快適な視生活を。

快適なメガネ生活をご提案する。
1級 眼鏡作製技能士のいるお店。

03-3900-605410:00~19:00 毎週火曜・第三水曜定休 予約優先

メガネのササガワ 東京都北区十条銀座商店街

東京都北区十条銀座商店街の1級 眼鏡作製技能士のいるメガネ屋。

快適なメガネ生活をご提案する。
1級 眼鏡作製技能士のいるお店。

こんなお店です

メガネについてGlasses

ご利用案内How to

RSSリーダーのアイコンメガネのササガワ店長ブログInformationもっと見る

もっと見る

RSSリーダーのアイコンさちこブログInformationもっと見る

もっと見る

営業日カレンダー

お客様の声

十条仲原 S様 男性 40歳代
【来店の理由】お気に入りのメガネに出会い初めてご来店。
【ササガワでメガネを選んでみて】左右のバランスを考慮した検査と格好良いメガネで「世界が明るく」なって頂きました。
今ではご家族様で仲良くして頂いております。
「世界が明るくなりました」メガネを作るまでの時間が他店より少し長いですが、その結果出来上がったメガネは素晴らしく、世界が明るくなりました。とてもメガネに愛情ある対応がそのまま接客にも繋がっており、家族の分も作らせて頂きました。これからもお付き合いをしたいお店です。
板橋区 U様 女性 50歳代
【来店の理由】永くご愛顧頂いております。
【ササガワでメガネを選んでみて】強い近視で左右差がありますが、遠近両用最適設計レンズと「ファッションテイスト88診断」で似合うメガネを素敵に楽しんで頂いております。
「残りの人生を丁寧に、そして一緒に歩んで」この度は素敵な眼鏡をお選び下さり、ありがとうございました。
初めてブログを拝見し、ご苦労や奥深さ、そして何より眼鏡ひとつひとつに対するご店主様の熱き思いが手に取る様に伝わってきます。
私のケースでは、2つの眼鏡の縁を感じられる物語がつづられていて、昔の眼鏡の愛しさの再認識と共に、新しい眼鏡に対しても、これからの残りの人生を丁寧に、そして一緒に歩んでいこうと、改めて強く決心いたしました。
上十条 T様 女性 40歳代
【来店の理由】他店購入のメガネが合わず頭痛でご来店。
【ササガワでメガネを選んでみて】生活に合わせた中近両用メガネで「ストレスが減り元気に。こんなにも違うのかを実感」して頂きました。
「素敵な出会いがまた、私を豊かにしてくれました」半年前に、安くて速くて便利!!のお店で検眼してもらい老眼鏡購入したのですが、視力が落ちるし近くも益々見えなくなってきてしまい、肩コリ、頭痛、めまいに吐き気、息苦しい、喉になんか、、詰まってる・・・頭しびれるぅ。。
眼科で診療→病的要因なーし。眼鏡をうまく使いこなして下さいとの一言アドバイスのみぃ。ま、しばらく様子みよ。が、、頭痛悪化まっしぐら。そんな時、眼鏡が原因でないですか??眼鏡屋さん。きちんと選んだ方がよいですよ!って話になって。ササガワさんへ、眼鏡フレーム、レンズ、それをかける人間の生眼wに対しての知識が豊富で暖かいんです。ゆだねてみたいなぁ。。と、思わせてもらえます。とぉーーーっても、丁寧で次から次へと、私の眼を調べて行って下さいました。リズミカルなのでくたびれない。それらに合わせてレンズを何十回?と、組み合わせて下さる。・・・この作業って、実はとても時間がかかりますし、細かい作業で、忍耐いると感じました。
自分ではない眼に、その方の生活基準に応じた見え方を探し当ててゆく。これって、当然、技も経験も、思いやりも、知識もたぁーーっくさんの事が必要なはずです。それらを、親切丁寧迅速に、やり進めて行ってくださるんです。眼鏡初心者の私としては、どんな運びでどんなレンズがあるのか、を知らず、ましてわからないくせに、希望や、こうだと便利なんだけど、、とかはやはりあります。でも、それを、どのように伝えてよいのかって、実はわからなくてモヤモヤしちゃったりする時あるんですよね。でも、メガネのササガワさんは、それらの私の不安等も察知なさり、いや、それ以上に、ササガワさんが思うベストな方法を私が聞く前に提案してくださり、聞き出してくださり、なんです。
この、相手の立場になり、相手の事を想像してその方が望むものを見つけ出して導き出す。って、「こころ」がないと、できないのではないかと、私、思います。沢山の知識や技をもっていたとしても、その方の毎日の生活がもっと豊かなものであるための1つの道具。その道具がしっかりしていれば、たくさん楽しめる。喜んでもらえるために。って、思いやりがあってはじめて、ベストなメガネができあがるのだな。ってササガワさんにお世話になって、強く感じました。
新しい相棒!気に入ってます。そして、使用感。「ちゅてき♡」こんなにも、違うのかーー!!!!と、大声張り上げたくなるほど、頭痛はいなくなり・・・まぁ、よく、見える!!疲れない。呼吸ができる。深呼吸が・・・・なんです。
眼鏡、そこいらに、売ってるし。かわいきゃいーーか。なぁーんておもっていたら大間違いです。生活が変わります。(大げさじゃないです)うれしいです。そして、何より、笹川ご夫妻の仕事に対する意識。お客様に対する思いやり。に感動し、勉強になりました。素敵な出会いがまた、私を豊かにしてくれました。メガネ!の!ササガワ!!さん!!おすすめです!
自分に合う、メガネをつけて生活していると、ストレスが減ります。今回は特に実感しています。1つのストレスが減り、逆に快適になると、また、新たな事に挑戦できたり、時間が増えたりと、良いサイクルがきます。それと一緒でお肌も、健康になると気持ちが明るくなりストレスが減って元気になれます。ついでに、自分に自信もわいてきたりするものです。
さいたま市 T様 男性 50歳代
【来店の理由】2年半原因が分からずネットで見てご来店。
【ササガワでメガネを選んでみて】両眼視検査のうえプリズムメガネで「楽に見えて生活の質が向上」して頂きました。
「楽に見えて生活の質が向上」2年半苦労しました。原因は上下斜位。簡単にいうと右眼で見た像と左眼で見た像が上下にブレてしまいひとつに見えていないのです。その結果、ひどくまぶしい、本や新聞がまともに読めない、パソコンの作業がつらくて仕方ない、スマホを押し間違える、運転中にセンターラインがわからなくなる・・・などの多彩な症状に悩まされ続けました。今でこそササガワさんでつくったメガネをかけたときの正常な見え方と、メガネを外したときの見え方の対比で当時の症状が客観的にわかるのですが、急に悪くなったのではなく、徐々に変化してきたので、当時は自分でも症状をどのようにとらえ、どのように表現したらよいのかもわからない状態でした。
評判のよさそうな眼科を探し、自分なりには説明を試みるのですが、「まぶしい。ピントが合わない」くらいの説明しかできないのです。マジメに通院していろいろ検査をしても、ドライアイ以外に悪いところはない。メガネも視力はよく出ているといわれ続けました。検査の種類だけが増え、2年半の月日が流れていきました。
自分でも苦しくて仕方ないので、何度も何度もネットで情報を調べるうちに「斜位」という言葉に出会いました。両眼で見るときの調整がうまくいかないことによってつらい症状が出てくるので、片眼ずつの検査を繰り返しても眼自体には異常が見つからないことがあり得ること、「両眼視機能検査」を受けて「プリズムメガネ」というメガネをつくると改善するらしいということを知りました。思い切って別の眼科に行って、初診時に自分としては斜位を疑っていることを伝えました。カバーテストという簡単な検査で私の眼には上下斜位があることがわかりました。「大学病院で詳しく検査しますか?」と聞かれたので、眼や脳に精密な検査を要するような重大な病変が隠れているおそれがあると思うか、医師の見立てを尋ねました。そのリスクがないのであれば、両眼視機能検査をしてプリズムメガネをつくれるメガネ屋さんに行き、早急に生活の不便さを小さくしたいことを伝えました。医師も支持してくれました。
かねてネットでチェックしていたササガワさんに連絡をとりました。そのときの私は相当に切羽詰まっていて、台風が接近して仕事の予定がキャンセルになり、予定を早めてササガワさんに駆け込んだのでした。一般屈折検査で弱度の近視、乱視、老眼。両眼視機能検査でかなりの上下斜位が測定されたそうです。さらに近くを見るときには、両眼を内側に寄せる力(輻輳力)が弱く、本やパソコンが見づらくなっていることもわかりました。「これはつらかったですね」と言葉をかけてもらい、やっと苦労から解放される道筋が見えたとホッとしたことをおぼえています。
時間をかけて調整を繰り返し、プリズムメガネをつくってもらいました。症状は劇的に改善。活字も読めるようになり、パソコンとスマホでミスも減り、運転もヒヤヒヤしないでできるようになりました。慢性的な肩・首のこりもなくなり、ほどなくドライアイの目薬もいらなくなりました。「生活の質の向上というのはこういうことか!」と実感しました。
流行りの安売りメガネ屋さんに行けば1万円以下でメガネが買える時代です。しかし、私のように画一的な診断・治療やパッケージになっている商品では生活の困難さの改善に役立たないこともあるのです。①確かな技術、②商品を選ぶ目、③一人ひとりの生活に関心を寄せる姿勢、④対話の繰り返し、それらが合わさってできあがったメガネ。私は相応のお金を払うことを納得できました。こういう本当に自分に合ったメガネづくりも必要なのではないでしょうか。